昨日は憲法記念日。
有明の憲法集会では6万人(主催者発表)の人々が集いました。
天気が危ぶまれましたが、幸い朝のうちに雨が上がりました。



今年は時勢が反映されたと言うのか、多岐にわたる内容で、9条を守れは当然として、沖縄の基地問題、貧困と格差、働き方改革、フクシマ問題、朝鮮高校の学費の問題、教科書のことなどなど。しかしどれも憲法に関わる重要な問題。
憲法と言うと、何か堅い取っつきにくいものかも知れませんが、実は私達の生活と直接関わっていて私達の生活を支えているものなのです。私達一人一人がこの国に自由に暮らせるのは憲法のお陰です。
私達の暮らしのために、国にあれせよこれせよと命じているのが憲法。
そんなの嫌だよ、もっと国に好きにやらせろと言っているのが、今安倍首相がやろうとしている改憲。
そうはさせじと日本を戦争する国にさせまいとの1点共闘での「安倍9条改憲NO!」の署名は全国で1350万人集まりました。更に3000万人目指します!

その有明での集会に向かう前に鶴瀬駅西口で宣伝。
東口でも富士見九条の会の人たちが頑張っていました。


ブログランキングに参加中です。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村
トラックバックURL:http://honnahiroshi.blog.fc2.com/tb.php/1077-9e43358d