もう一つお知らせです。
前にも書きましたが、三芳町では今年度より公共交通補助事業として75歳以上の高齢者へライフバスの回数券の半額補助と、タクシー利用1回につき300円の補助が始まりました(限度額年5000円)。
(ただし現役並み所得のある方や障害者手帳をお持ちの方は補助を受けられません。)
一昨年度より高齢者のライフバス券が廃止され、昨年度からはデマンド交通も廃止され、高齢者の方々を中心に何とかして欲しいという声が多く上がっていました。
「外に出ることができない」「病院にも行けない」
私も議員になって3年間毎年一般質問でも取り上げ、公共交通の充実の必要性を訴えてきました。
廃止後、町は新たな公共交通の立案に向け検討すると言ってましたが、ではそれが実現するまでどうするの?我慢をするの?という話で、それまで早急な代替策としてライフバス券の復活とタクシー利用補助を提案しました。
不十分な形ですが実現したのは良かったと思います。
ただし先日の議会報告会でも参加者から意見が出されましたが、5000円までという金額や町に登録することなどの使い勝手の悪さなどの声が出ています。
今後の改善と、恒久的な公共交通施策の実現に向けて頑張っていきます!


ブログランキングに参加中です。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村
トラックバックURL:http://honnahiroshi.blog.fc2.com/tb.php/1070-dc05ad9b